フラメンコ楽天激安衣装通販ショップTop >  パセオ フラメンコ >  月刊パセオフラメンコ 2006年6月号(No.264)

月刊パセオフラメンコ 2006年6月号(No.264)

月刊パセオフラメンコ 2006年6月号(No.264)
¥770
◆特集 フラメンコボディ 2006夏 ——鍛えたカラダに、アルテは宿る力強い筋肉と、しなやかな柔軟性、そして持久力。肉体で思いを表現する踊り手には、アスリート同様にハイレベルな鍛練が求められます。この夏は理想のフラメンコボディを目指して、さらなるトレーニングをしよう!【特集】フラメンコボディ 2006夏 ——鍛えたカラダに、アルテは宿る----------------------------------------------------------------■ホアキン・コルテス 衣裳を脱ぎ捨てた、生身の身体●ギリシア彫刻を思わせるような、完璧な肉体で舞台に立つ、ホアキン・コルテス。そんな彼の舞踊スタイルを通して、フラメンコと肉体表現について考えてみます。過剰な装飾をすべて捨て去り、生身の肉体だけで踊るとき、そこには“人間の本能”が見えてくるのです。■メルセデス・ルイス インタビュー いつまでも踊り続けたい●幼少よりアナ・マリア・ロペスのもとで学ぶとともに、各地での公演を経験してきたメルセデス・ルイス。こうした長年に渡る舞踊活動が、舞踊に適した、しなやかな身体をつくってきたことは言うまでもありません。そんな彼女に、踊り手の身体について聞いてみました。■フラメンコボディ再発見レッスン 身体表現のボキャブラリーを広げよう●緊張感ある鋭い表情、リラックスしたやさしい表情など、人間の身体はさまざまな表現が可能です。果たして、自分を表現するのに最適な“身体の使い方”とは? そのヒントを、踊り手の小林伴子さんに聞いてみました。■私のボディトレーニング 後藤なほこ、杉本明美●美しく、かつ力強い肉体が必要なバイラオーラ。日々の鍛練の結果、彼女たちの身体からは、緊張感さえ漂ってきます。努力を続け、しなやかな身体を維持している2人のバイラオーラに、トレーニング法を聞きました。■バイラオーラの身体づくりと栄養素を科学する●フラメンコを踊るには、基礎的な体力や適度な筋力、柔軟性が必要です。そこで、ダンスの医科学の専門家である水村真由美先生に、栄養素の観点からバイラオーラの身体づくりについて、お話を伺いました。----------------------------------------------------------------【今月の話題】----------------------------------------------------------------■Estrellas Brillantes スペイン国立バレエ団が熱い!!●3月14日から4月2日までの3週間に渡り、マドリードのサルスエラ劇場で、スペイン国立バレエ団公演が行われました。同バレエ団の注目の若手ダンサーたちを中心に紹介します。■MODA2006 セビージャ発・最新モード●毎年斬新なデザインが発表になる、昨今のフェリア衣裳。もう、水玉フリルの衣裳を着ていればいい時代は終わりました。“衣裳”という枠組みの中でも、個性ある女性の魅力を引き出したい、というデザイナーの想いが伝わる衣裳を紹介します。■ジャケ写に見るフラメンコ・モードの変遷●レコードやCDのジャケ写を時代順に眺めると、フラメンコ・モードの変遷が分かります。独断と偏見で、連綿と変化を続けるフラメンコ・モードを探ります!■エンリケ・エル・エストレメーニョ インタビュー “踊り歌”を知るために●マヌエラ・カラスコなど大御所の伴唱でも知られるエンリケ・エル・エストレメーニョが、舞踊伴唱の教則DVDを今秋リリースします。踊りのための歌に特化したソフトは前代未聞。企画した彼の、日本のフラメンコに対する思いを聞いてみました。■フラメンコ舞踊博物館 セビージャにオープン!● 4月7日、クリスティーナ・オヨスがすすめてきたプロジェクトである、フラメンコ舞踊博物館がセビージャにオープンしました。フラメンコ舞踊を愛する人なら、ぜひ一度は訪れたいこの博物館を、ひと足先にご案内します。----------------------------------------------------------------【レギュラー企画】----------------------------------------------------------------■Nuevos Aires 〜新しい風たち〜 里 有光子 巡る季節■四季・スペイン 第3回 並木通りの花屋(マラガ)■Vivo Con FLAMENCO 第41回 北原志穂「Quieres al flamenco?」■Actuaciones 公演レビュー 橋本ルシア/Spanish Connection/ 堀江朋子、稲垣しの、荻野リサ、他/ 沖仁、川上ミネ■密着! 新人公演への道 斎藤恵子さん ■教室訪問 国際美学院■道場破り「いざ、勝負!」 小島慶子フラメンコ教室----------------------------------------------------------------【読み物連載 】----------------------------------------------------------------■シェフ直伝! マドリードの家庭料理 第5回 ラムチョップ アリオリソース添え■聴いて納得! 観て上達! ・今月はこの4枚をしっかり聴き込もう ・DVDを観て、感じて、もっと上達 文●影山奈緒子■痛快!? フラメンコ濱田塾!! 第五講 ソレアについて(その2)■フラメンコはうたう 第75回「サエタ——歌の矢」■フラメンコの光を浴びて 第27回「洞窟のヒターノたち(2)」■渋好み純粋正統 フラメンコ狂日記 第210便「桜のように貧しく」■えるハポン羽衣百貨店 第86話「日本通のアミーゴ参上! 待望のフラメンコデビュー!!」の巻----------------------------------------------------------------【講座連載】----------------------------------------------------------------■鍵田真由美の“みがく! セビジャーナス” Vol.3 1パソ1チェックで学ぶ2番■スポーツ医学トレーニング 第14回 大脳生理学的アプローチで裏打ちマスター!!■JINOKISM Part1〈もうリズム音痴と呼ばせない!〉篇 第5回 12拍子で遊ぼう
月刊パセオフラメンコ 2006年6月号(No.264)
¥770

関連エントリー

フラメンコ楽天激安衣装通販ショップTop >  パセオ フラメンコ >  月刊パセオフラメンコ 2006年6月号(No.264)